【成礼心館】 こどもが育つ剣道教室(豊田市) | 幼児・小学生

愛知県豊田市のこども剣道教室「成礼心館」のブログです。
前山小学校体育館で毎週日曜と金曜に行っています。
 日曜日 18時~20時00分
 金曜日 19時~20時30分
お問い合わせは
09018334669
571457au@gmail.com
代表 田之上 ゆり子まで

剣道七段 練士
居合道五段

社会体育指導員取得
愛知県剣道連盟登録
西三河剣道連盟登録
豊田市剣道連盟登録

2019年09月29日 15:30  カテゴリ:暮らしエッセイ

久しぶり長久手IKEAへ

いつも読んで下さりありがとうございます

朝目が覚めた時、「今日はじっとしてられない」

衝動にかられ、自分の心に聞いてみた

「今日はどうしたい?」

IKEAが頭に浮かんだ

もう行くしかない。

ウィンドウショッピングでも何でもいいから

行きたくなったのです。


旦那さんを起こし早速運転手をしてもらいました


本日は晴天

雲もキレイです。



駐車場もすんなり入れましたよ。

中に入ると見る所はやっぱりキッチン用品ばかり見てしまいますね。


今日の買い物はこれです。




小さな白テーブル 鍋ふた まな板 乾電池


キッチン用品は初めて買って見ました。

お鍋のふたはこんな感じです。
シリコン製品で軽くて使いやすそう




まな板は夕食の支度で使ってみまーす。



今日も読んで下さりありがとうございました.。o○  
タグ :長久手IKEA


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月26日 23:35  カテゴリ:暮らしエッセイ

私と居合道

成礼心館の田之上です。

いつも読んで下さりありがとうございます。(^_^)


今日は本職はお休み〰️


いつもの如く朝目が覚めると、

「え~と 今日の予定は〰️」 という調子から始まり

苦手なパソコン作業があった(>_<)


思い出すとシャキッと起き上がる私です
苦手なものから攻めよう

これでも主婦のはしくれ家の用事をあれこれと済ませ
片付けものをします。

あっという間に夕方です。

夕食の準備をして稽古です。

今日は居合の稽古日


そこで私と居合道の関係を聞いて下さい

剣道を始めて8年たった頃
ある道場に稽古に行くと決まって早くから道場に入り
居合の稽古をしてる方がみえました。
その姿が剣道にはない凛とした立ち姿立ち振舞いで謙虚なお人柄、私に親切に説明してくれました。

それに感銘を受けて、どこか近くで居合を習いたいと思い松平剣友会の居合部を尋ねました。






剣道と居合の両方七段の先生であり指導歴も長い
先生の元で居合道稽古が始まったのです。
10年が経ちます。(^_^)


剣道と居合道両方を稽古するのはなかなか大変です。

私の場合は剣道七割 居合三割

の割合に分けてます。

なぜこんなに続けてるかというと
剣道にプラスになる魅力があるからです。

「修業の深さ」、「礼儀」、「技の正確さ」、「心構え」

武道の本質に近い心の修行になるからです。



成礼心館ではスポーツ剣道ではなく武道剣道を目指してます。



今日も読んで頂きありがとうございました。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月22日 22:45  カテゴリ:教室のこと

一石二鳥

成礼心館の田之上です。(^.^)

いつも読んで下さりありがとうございます。

昨日と今日と稽古三昧です。

昨日は春日井、今日はみよし市です。

行ける所はどこへでも、行きたければどんどん行く私。

その場その場で会う人会う人皆さん剣友です。

変な所で楽天的な私。

いいのか悪いのか

みよし市での剣道講習会終了後「お先に失礼します」

皆さんより一足お先に退出〰️

18時から教室です!


間に合って良かった。

教室には私の剣友が手伝ってくれました。
この方とはずいぶん長いお付き合い
本職は保育士さんなので子どもには慣れ慣れです。

今日の竹刀組は年中さん2人
本職保育士さんは「どんどん進めていいですかぁー」
「いいですよー 観た感じて進めてOK!」と私

指導者同士も粋があいましたよ(^.^)

いい感じ〰️

さすが保育士さんです、私が思い付かないような
テクニックでこども達の手を取り教えます

なるほど〰️ そういうやり方があった

こどもも分かりやすいし指導者も楽です(^^;

楽なんて変な言い方だけど
一石二鳥なんです


そして嬉しい事に体験の子が入部を決めてくれました。

同じ年中さんのふーちゃんも大喜びです。

直ぐに仲良しになった二人。

こんな二人を見ているオバサン私も嬉しい。

家庭教育のひとつとして剣道を選択されました。

これから一生懸命指導させて頂きます。

剣道だけじゃなく、社会に通じる人間性ある子に

育てたい。

お母さんにお話ししわかって頂けた感じです。

私が若い時代よりしっかりしたお母さん。

一緒に育てましょうね

心で願いながら、来週も頑張ろうね。

又 又 嬉しくて心の中でガッツポーズ

      ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




今日の稽古風景です。






今日も読んで頂きありがとうございました(^_^)




 ホームページです\(^^)/
↓  ↓  ↓

https://oka1120.jimdo.com


  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月19日 23:24  カテゴリ:暮らしエッセイ

子育てで大切な3つの事

成礼心館の田之上です。

いつも読んで頂きありがとうございます(^.^)



今日は本職はお休みでゆっくりと朝を迎えました


休みでもやる事はいっぱいです
これでも一般主婦ですから
色々用事を済ませあっという間に夕方になってしまうのです。

夕食の支度をしながらTVを観てると、
東海TVのニュースワンで発達障害について取り上げられてました。

興味あると夕食準備の手が止まります。(^^;





内容はつぎのとうり。

お父さんお母さんは40才台 長男が生まれて2才頃に
行動のおかしさに自閉症かもしれないと思ったそうです。


専門家に見てもらったら間違いなく自閉症スペクトラムと診断。お母さんは大変落ち込んだそうです。


そこで救ってくれたのはお父さんです。
お父さんは単純に「自閉症でも可愛いじゃん、かわいがろうよ」と楽観的に子育てを楽しんでる姿勢に救われたそうです。


そこでこの3つを大切にした子育てを

①小さな成功体験を思いっきり誉める
②いい所を認めてあげる
③違いを認めてあげる



嬉しい事は少ない分、その分嬉しい事があったら思いっきり誉めてるそうです。


教室にも自閉症のお子さんが通ってます


毎回笑顔で挨拶してくれます。
他のこども達と何ら変わりはありません。
稽古にも嫌がらずに通ってます。



きっかけは今日のTVからの内容でしたが
発達障害あるお子さんでも健常なお子さんでも
子育ての基本は一緒なんですね


そんな事を再認識しました。


こんな小さな事に喜びを感じる私です
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




今日も読んで頂きありがとうございました



ホームページです ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

↓   ↓  ↓


https://oka1120.jimdo.com




  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月18日 23:42  カテゴリ:教室のこと

早くやったもの勝ち

成礼心館の田之上です。


いつも読んで下さりありがとうございます(^_^)


剣道(武道)は早くやればやるほどいい


「早くやったもの勝ち」と台しました。


何でも習い事やスポーツや武道その他色々と幼少から
始めると高い能力や技術が備わる確率が高くなります。



歌舞伎俳優の市川海老蔵の長男のかんげん君の事は
アメブロのトップですね。


小1のかんげん君も舞台に出て
将来はお父さんの後を次ぐ存在です。







剣道も同じで早ければ早いほど身に付き安いのです。



私の剣友のお子さんですが、お父さんお母さん剣道現役で、お子さん4才に剣道教育をして育ててました。
いつも家族そろって出稽古三昧の生活をしている様子で



今では中学1年男子
剣士らしい凛々しい風格です。
剣道で、形成された人格のように思えました。



家庭の絆つくりに、父と子 母と子


また、お子さんの一番の理解者は両親です。
いつかは親元を離れていきます。
離れなければ行けません。


今のこの成長期にお子さんに剣道(武道)を考えてみませんか


いつでも門は開かれてます。


まずは「成礼心館」で体験しましょう。∠※。.:*:・'°☆


今日も読んで頂きありがとうございました。




ホームページ見てください!

私の考えをまとめた内容になってます。

↓ ↓ ↓


  
    https://oka1120.jimdo.com  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月17日 23:58  カテゴリ:剣道で良くなること

剣道に「向いてる子」「向いてない子」

こんばんは

成礼心館の田之上です(^.^)


剣道「向いてる?」「向いてない?」について書いてみますね。
お付き合い下さい\(^^)/


「向いてる?」について
まずやりたい気持ちがあるか
前向きな心
素直な心
身体的バランス感覚
闘争心
健康な体


「向いてない?」について

教えを素直に聞かない
極端に消極的
病気による体力減退



これらは一般的な内容です。
剣道(武道)は向いてる?向いてない?は実は関係ないんです。

剣道(武道)は心の鍛練です。


そして人にはそれぞれ性格特性があります。


高い闘争心ある人、怖いもの知らずな人、臆病な人 
慎重な人 裏をかく人 高い体力のある人
これらが個性です。



この個性が修練され剣道の技となります。
自分の得意技 不得意な技とハッキリ別れてきます。


臆病だから 慎重だからといって剣道は向いてないとは
言い切れないのです。


臆病だからじっくりじっくり戦術を練る事に長けてる事だってあるし、慎重だから守りが固い事に長けてる事もある。


それにその子の奥に隠れまだ現れてない気質 性格が剣道の内容にあらわれます。


例えば私の長男を例にすると、低学年の頃は親にベッタリして離れずとても泣き虫でした。
以外に稽古だけは真面目に取り組んでました。


休憩もせずサボる事もなく、私は意外な長男の性格の一部を知ったのです。



ある日試合に出た所、積極果敢に相手に向かって行き、泣くとこもなく時間いっぱいいっぱいまで戦った事があり、そんな姿に私達夫婦、指導の先生も驚き(^^;


小学生から大将をやることが多くなったのです。
高校でも殆ど大将をやって来ました。

これで当てはまるのは、高い闘争心と体は丈夫なタイプなので高い体力だと思いました。



長々と書きましたが、もし剣道迷ってる方いましたら
向いてるか?向いてないか?は関係ありません。
その子の個性特性です。




一緒に剣道やりましょう ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







今日も読んで頂きありがとうございました。  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月15日 23:20  カテゴリ:教室のこと

がんばりました

成礼心館の田之上です。

きのうの形大会も審判をやり

今日も朝から西三河の大会

審判をやって来ました。

審判もひじょうに疲れます

瞬きにも気を使い、高い集中力が必要です。

今日も勉強になりました。


夜は教室です。


昨日の形の復習を皆でやりましたよ。

来年も頑張ろう!


そして先月受けた級審査の賞状です。

皆 おめでとう!







今日も読んで頂きありがとうございました。  

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月14日 23:59  カテゴリ:教室のこと

形大会

成礼心館の田之上です。

今日は年に一度の形大会に出場です。

6組出場しました。

まだなかなか勝ちあがれません

厳しい世界です。

その中でも優勝したペアです。

まだまだ修正必要ですが優勝させて頂きました。

最後に皆で記念写真です。



小学4年男子と我が長男のペアです。




夜は久しぶり家族5人集まったので焼き肉に行きました。
入ったお店炭火焼き(^.^)
「牛ざんまい」です。
お肉も柔らかく最高でした。


久しぶり家族揃ったので奮発して焼き肉料理
男2人は大喜びでした。
高校生の頃は大食いでしたが
今では吟味しながら食べるようになり大人になった2人です。(^.^)

私は帰ってから爆睡です。

明日も審判!

もう寝ます


おやすみなさいませ(^^;



今日も読んで頂きありがとうございました。


∠※。.:*:・'°☆ ∠※。.:*:・'°☆  

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月12日 22:15  カテゴリ:剣道で良くなること

成礼心館の指導方針

成礼心館の田之上です。

いつも読んで下さりありがとうございます。


この4年間こども剣道指導の経験をしてみて、
感じたことこれからの方針を書いてみますね。
最後までお付き合い下さい(^.^)



教室を立ち上げた時、心に決めた事があります。

それは「成長」 「礼節」 「心」

この3つの言葉が心に浮かびました。

成......成長を願い

 礼.....思いやりと礼節を育み

  心.....自由な心をやしなう


私自身も、3人の子を育ててきました。


そうした子育ての経験を元に、こどもの成長期に沿った指導を心がけてます。

幼児期 小学低学年 小学高学年 中学生と成長期のこども達の個々の取り組む姿勢を認め、段階に応じた指導を心がけてます。

こどものタイプは千差万別です。

「聞き分けのいい子」「聞き分けの悪い子」

「ふざけっ子」「落ち込む子」

と別れる事に気づかされました。

それが悪いわけではありません。

その子その子の性格や家庭環境での育ち方なども考慮して接してます。

しかし、必要な時は厳しい指導もします。

時には親御さんの見える場でお子さんに注意、指摘させて頂く事もあります。

理不尽に思われる方もいるかもしれませんが

私達は包み隠さず愛情もってこどもさんと向き合ってます。

それは、こどもさんの頑張ってる姿を見て欲しいからです。

将来打たれ強い子になって欲しい!

そんな思いが込められています。


武道は「礼に始まり礼に終わる」と言われているように、
返事、挨拶、お礼、が日頃から言えるように、人として大切な「礼」を重んじる事を大切にしています。


近頃では少しずつ浸透され、稽古終了後親子揃って私の元へ帰りの挨拶をされます。


成礼心館は、時には厳しく、時には優しく、そして礼儀を重んじる剣道教室です。


今日も力入ってしまいました(^^;


最後まで読んで下さりありがとうございました。
∠※。.:*:・'°☆






ホームページをリニューアルしました。

今まで私の感じた事これから目指す事を詰め込んだ内容になってます。是非ご覧下さい
「剣道と教育」をご覧下さい

       
   
       

      https://oka1120.jimdo.com    


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年09月11日 23:57  カテゴリ:暮らしエッセイ

気づいたらベテラン?

成礼心館の田之上です。(^_^)

人生中盤!私も社会の中でやってきた。

職場ではベテラン域(^^;

自分ではそんな気はないけど周りの扱いがそうなってきて、逃れられない立場なんだと(^^;

腹をくくるしかないと思うこの頃。

気づけば周りは私より若手が多く

休憩室の会話は子どもの事、旦那さんの親の事で
会話が弾む

こんな事があった、こんな事言われて返事に困ったなど、

嫁と姑の関係の話しに盛り上がる

私も話しに乗って「そうなんだぁー」と共感しあい


聞きながら、立場は姑の立場になっている私...

今の若いお母さんの気持ちが知りたい

おばさんになってきました。


近々長男が結婚するので、お嫁さんの気持ちを理解したい。
人生中盤になってくると自然と図々しくなるもの
今まで忙しく生きてきたので(今も..)
おばさん感覚でズバズバ発言してしまう(^^;
いつも長男が見るに見かねて
「喋りすぎ」(^^;
怒られます。


教室のお母さん達も年々若いお母さんとお父さんが入って来てます。

話し方、態度に気おつけたい。

そんな事を思うこの頃です。

どうか、こんな私ですが

引き続きヨロシクお願いします。


今日も読んで頂きありがとうございました。





先日心惹かれて購入した胡蝶蘭
暫く癒しの友です。  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)