「真似る」は「学ぶ」

田之上 ゆり子

2021年08月23日 01:57

剣道で心豊かに
剣道を楽しく真剣に




成礼心館の田之上です




自己紹介はこちら 
 https://au1120.boo-log.com/e399452.html




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





一回の稽古を大切に








まん延防止発令から
利用が20時までとなり
緊急事態になれば
前山小は利用できなくなります。








20日(金)と22日(日)と
2日間剣道形と素振りを
中心にやりました。



















段々と形になってきました
私は初心者の子に教える時は
「真似る」事から
教えます。























何かを学び、身につけるという時には、
「真似る」という行為が重要だと
考えてるからです。












真似るは「学ぶ」が語源であり
「まねぶ」から「真似る」となったそうです。






剣道形の深い意味は
あまり説明しません
全部できるようになったら
一つ一つ意味を説明して
教えます。
あとは繰り返し稽古です。







剣道形のあとはお互い組んで
打ち込み素振りです。




8月体験の○さ○君です
なかなか上手ですよ
防具着けるのも早くなりそうです





























緊急事態になれば
素振り稽古中心になります。
今回は剣道形にも力を入れて
緊急事態を乗り切ります(^^)v






※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



最後まで読んで頂きありがとうございました。



今日も一日ありがとう
     感謝を込めて (●^o^●)




人生をよりよく豊かに変える

剣道で心豊かに
成礼心館はこども達が創る剣道教室です


田之上 ゆりこ



成礼心館ホームページ
https://oka1120.jimdofree.com/

  




関連記事