【成礼心館】 こどもが育つ剣道教室(豊田市) | 幼児・小学生

愛知県豊田市のこども剣道教室「成礼心館」のブログです。
前山小学校体育館で毎週日曜と金曜に行っています。
 日曜日 18時~20時00分
 金曜日 19時~20時30分
お問い合わせは
09018334669
571457au@gmail.com
代表 田之上 ゆり子まで

剣道七段 練士
居合道五段

社会体育指導員取得
愛知県剣道連盟登録
西三河剣道連盟登録
豊田市剣道連盟登録

2019年06月29日 21:26  カテゴリ:剣道講座

剣道講座足さばき2

 
成礼心館の田之上です。(^.^)

いつも読んで下さりありがとうございます。

今日は足さばきについて書いてみますね。

基本的な足さばきを「送り足」と言います。


          <前進送り足>

<送り足のポイント>

平行移動する

小さく速く移動する

前の足を後ろの足が追い越さない







始めは〝一足一足゛丁寧に進め、徐々にスピードをあげます。
この時「頭 肩 腰」の位置が上下しないように
平行移動する事を意識します。
右足左足と送り足を、進めます。
この時左足で、右足を越しては行けません。
越してしまう事を「継ぎ足し」と言います。
初心者の時継ぎ足しをしてしまうと、後々直しにくいので、初心者の時期に徹底的に指導します。

上半身下半身のバランスを養う為平均台やラダーを使って稽古するのも一つの方法です。




剣道は「一眼二足三胆四力」という教えがあるくらい足さばき
が重要です。
どこの道場 教室 クラブでも重きおいてる部分かと
思います。  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月28日 22:45  カテゴリ:教室のこと

今日の様子

こんばんは(^.^)

梅雨に入り湿気の強さを感じますね

暑さと湿度のせいなのか、体調不良の子が数人

いました。m(__)m

体調は自分にしかわからないので

自己管理はしっかりね

今日の様子です。

防具組
もうすぐ中学総大を、控えてるので気合い入ってました
がんばれー中学生!


防具組初心者
小学3年が勢揃いです。
面付けがちょっと遅いと注意を受けました
今度はタイムはかるぞ〰️


初心者竹刀組
元気いっぱいです。
皆仲良しです。
小学1年男児が号令から挨拶までやってくれました。
ありがとう!


  
タグ :梅雨


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月25日 23:21  カテゴリ:暮らしエッセイ

バリスタライフ

こんばんは〰️〰️

なんと なんと バリスタを頂きました!

前々から気になってましたが

我が家のコーヒーライフはワンカップづつドリップ

してました(^.^)

それはそれで淹れたてのコーヒーを味わい

いいのですが

このバリスタも欲しかったのです

たまたま職場の子が「2台あるのでだれかいりませんかぁ」から始まり

「はい!」と手を挙げました

本当に貰っちゃいました


 ありがとうございます


大切に使います

暫くは我が家の人気ものになりそうです


  
タグ :バリスタ


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月23日 22:50  カテゴリ:教室のこと

平均台稽古

成礼心館の田之上です。

今日もいつもどうり稽古しましたよ〰️〰️

私は初心者竹刀組担当です。

「集合〰️」 「はーい」

皆、走って集まり決まってこれから始まります(^○^)

皆、元気いい声ですよー 

今日は平均台とラダーを使ってやりましたよ。

見てください



ラダーを使って足裁きです。

構えの位置がずれないように

バランスとってね



平均台の稽古です。

平均台の上で足を滑らせて、右左右左

ぐらつかないかな〰️

がんばれー

今日もがんばったね

構え正しく、足裁きスムースに、上半身下半身
構えにバランス感覚を、取り入れてやりましたよ

どうだったかな

最後にしっかり礼法できました。




初心者竹刀組キャプテン

小学1年男児!

号令もうまかったよ

又 来週頑張ろうね

来週も楽しみな私です


今日も読んで下さりありがとうございました〰️





  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月21日 00:03  カテゴリ:暮らしエッセイ

初めての演武

過ぎた事ですが、

16日(日)に「豊田市市民総合大会」

がありました。

教室からは、小5年~小2までのこども達が

出てくれました。(^.^)

なかなか勝ち上がれませんが、

初めて試合に出て、ドキドキ、




自分より大きい子と対戦し、最後までがんばった。

まだ、皆は防具着けて1年たってないもんね

それでも、嫌がらずよくやったと思う(^.^)


私しは剣道形の演武をやらせて頂きました。(^_^)



お相手は、昨年西三河大会でペアを組んで

優勝した方とやりました。

今回は役目を交代です。

なので、ここ何日間稽古しましたよ(^^;

稽古してよかったぁ〰️


無事おわりましたぁ

見てください





  

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月18日 22:05  カテゴリ:暮らしエッセイ

AEDで助かる命

この(土)(日)(月)とたくさんの出来事がありました。


その中でも印象に残ったのが「AEDを使った蘇生法」


職場で希望して受けて来ました。


なかなか、場面に遭遇する事はないので


自分も医療職として、慌てず対応できる様に


しておきたい、そんな気持ちからでした


何度か受けた事ありますが、人間とは忘れるもの


受けてみたら、細かな所を忘れてました


資料での勉強は15分程度です。


後は、人形相手に実践です。


二人一組になって実演あるのみ


何度も繰り返しやりましたよー


インストラクターからの突っ込みあり


上手くできた時は誉められたりして


誉められると、嬉しいものですね


ちょっと紹介します。

1) 傷病者に気づいたら、近づき肩を軽く叩きながら
  「大丈夫ですか」と呼びかける。

2) 反応なければ、人を集める。
  「AEDをもって来てください」とお願いする。

3) 気道の確保 あご挙上法

4) 呼吸確認  
  胸部が呼吸で持ち上がるのを見て、呼吸音を
  聞いて、呼吸の流れを頬で感じて、
  「見て 聞いて 感じて」

5) 胸部圧迫開始 1分間100~120回のテンポで
  圧迫する。
  胸部の真ん中を 
  強く
  速く 
  絶え間なく(30回連続)  
  
  胸部圧迫を続けていると疲れてしまい、
  知らず知らずに十分な圧迫ができなくなるので
  交代します。
  交代は10秒以内素早く交代します。
  因みに私達ペアは8秒かかってしまいました体内循環停止が長いと後遺症が残りやすい


AEDが到着すれば直ちに装着音声に従って
 対応します。

 救急車が到着するまでやり続けます。



 



一般の方も十分習得できる内容なので

成礼心館でも、近いうちにやってみようと思います。



今日も読んで頂きありがとうございます。


  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(2)

2019年06月16日 00:17  カテゴリ:剣道七段への道のり

自然と行きたい気持ち

今日の題名をみたら、「なに?」と自然と興味

を持って読んで頂いてるかも知れません、

いつもの如く、他県に稽古に行って来ました(^_^))

今日は三重県津市です。

年に一度 愛知 三重 岐阜 静岡

で合同で親睦を深める意味で稽古会をしてるのです。





でもなかなか遠い事もあって、

西三河では、私し一人でした

でも、他の地域の方とも友達なので

行けば皆友達です。

顔を会わせば「来たね!」

声を掛け合い

ここ数年で、色々方々稽古に出向く様になりました。

これが又、自然で楽しい!!

私しの性分にあってます!

今日の内容は、みっちりと内容が濃かったですよ

7月に東京で「女子都道府県大会」があるので

県代表選手が団体戦を披露してくれました。

20代若手~30代 40代の試合を観戦し迫力

ありましたぁ〰️




最後に、皆で稽古です。

姿勢がとてもキレイで凛とした姿の剣士の方がみえて

「是非稽古お手合わせお願いします」

お願いしました。

どんどん、積極的になっていく私しですー


帰りは、豪雨にみまわれ、ワイパー全開でも

前方が見えず

怖くなったので御在所サービスエリアで休憩

うとうとと
2時間も眠ってしまいましたぁ!

急いで帰って来ました。

明日は、子ども達の試合です。


私しは演武です。




  

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月14日 22:27  カテゴリ:教室のこと

大人剣士(女性)

6月に入ってから体験者の問い合わせが増えます。

親が剣道経験者。

良かったので、「子どもに習わせたい」

このケースが増えて来てます。(^.^)

本当 本当
嬉しい事です。

剣道は生涯できます。

幼児~高齢者まで、

年齢性別制限はありません。

皆さんに平等に門が開かれてます(^_^)

一般大人の方も来てます。(^.^)

ご自身の子どもさんが部活で剣道をやっていた。

今は卒業してやってないそうですが、

お母さんがやってみたいと言って

通っていただいてます。

練習方法は、初心者子ども達と一緒のメニュー

をやりますよ。

今日は、お母さん達が3人で

保育園児に「教えてくださーい」

子ども達は目が テンテンテン(*^^*)

面白い光景でした 



これをきっかけに、大人剣士が増えて

くれたら、とっても嬉しいー

今日の稽古の様子です。

「全員で素振り」



「稽古」



「今日のがんばったで賞」





そして、今日は中学生が中心となって

号令をかけて、稽古メニューを考えて

やってくれました。

皆 協力的でまとまりある内容になってましたよ(^.^)

こうやって自立してくれたら

何も言うことありません。

剣道技術だけでなく、自立心も育って欲しい

成礼心の「成」の部分

成長です。


成礼心はまだまだ成長します。



今日も読んで頂きありがとうございました(^_^)  


Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月13日 23:56  カテゴリ:暮らしエッセイ

セミナーに行ってみた

前から興味あった出版セミナーに行ってみました。

出版するかって??

全然です。

セミナーとあれば、時間と暇があれば


出かけます。(^.^)


今日は「松尾昭仁」さん20冊以上の本を出版してる

講演を、聞きました。




とても刺激になりましたよ。

本が好きな人、

書く事が好きな人

出版も夢じゃないかも!


アンケートに答えて


これだけの本を頂きましたよ


読まなきゃね〰️

  

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)

2019年06月12日 23:59  カテゴリ:暮らしエッセイ

人生山あり谷あり

私しの人生色々あり〰️(^_^)

私しは九州熊本出身の両親に育て
られました。

周りの家庭より、ちょっと厳しく育てられ(今思うと)

子どもの頃、成長と共に
「他の家庭とは違う...」
と、感じる様に(^^;

直ぐ切れる母親
子育てに無関心な父親


障害ある妹を過保護に育て
思春期に入った時期、妹に苦労し
両親が妹に苦悩している姿を
見てきました。


長女の私しは女中の様に育てられたので、(笑)
横路反れず普通に育ちました。
(ちょっと悪い事もしましたが(^^;)


母と対立する時期もあったけど、


母は絶対折れなかった。


負けるのはいつも私でした。(>_<)
(表現は大げさですが)


理不尽に感じる事もあったけど、
それは、今の私しの年齢で
考えると、筋の通った事。


社会に出て後半期、
ここまで問題なくやってきた
のも、厳しめに育ててくれた
両親のおかげだと振り返ります。


地味な内容になりましたが、
もう、時代は代わり
昭和 平成 令和の3世代生きてきて、これからの令和時代
どんな時代になるだろう。


私し自身、山あり谷ありですが、


いつでも、適応できる


冷静さをもった人になりたい。


そんな事を思った日でした。


今日も読んで頂きありがとうございました。


  

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(0)