【成礼心館】 こどもが育つ剣道教室(豊田市) | 幼児・小学生

愛知県豊田市のこども剣道教室「成礼心館」のブログです。
前山小学校体育館で毎週日曜と金曜に行っています。
 日曜日 18時~20時00分
 金曜日 19時~20時30分
お問い合わせは
09018334669
571457au@gmail.com
代表 田之上 ゆり子まで

剣道七段 練士
居合道五段

社会体育指導員取得
愛知県剣道連盟登録
西三河剣道連盟登録
豊田市剣道連盟登録

2017年04月23日 02:01  カテゴリ:剣道講座

竹刀サイズ


竹刀についてです。

「竹刀とは?」
辞書を引いてみると

撓(しな)い竹の意》剣道で用いる竹製の刀。4本の割り竹を合わせ、切っ先に先革、手元に柄革(つかがわ)をはめ、弦(つる)と中ゆいで結び、柄革に鍔(つば)をつけたもの。

現在では台湾製の物が多く、殆んど「桂竹」「真竹」が主流です。

「桂竹」   
硬くて長持ち ささくれが多いのでこまめに手入れが必要です。

「真竹」
寒暖のある環境で育つ。比重が重く弾性があり、伸びのある打ちや返し技の打ち味が良く、手の内の引き締まり感を体感できます。


こども竹刀は殆んど台湾製の桂竹です。

サイズの選び方は腋下から足元までの長さを基準にしてます。
竹刀サイズ



成長期に合わせて竹刀サイズは幼年小中高と8サイズ



2尺8寸 28 (にっぱち) 87㌢  幼年
3尺 30 (さぶぜろ)  92㌢  小1.2
3尺2寸 32  (さぶに) 99㌢  小1.2
3尺4寸 34 (さぶよん) 105㌢ 小3.4
3尺5寸 35 (さぶご)  108㌢ 小5.6
3尺6寸 36 (さぶろく) 111㌢ 小5.6
3尺7寸 37  (さぶなな) 114㌢ 中学生
3尺8寸 38 (さぶはち)  117㌢ 高校生
(この写真には28 30 35 37 ありません)
(ここでは高校生までのサイズ紹介とさせて頂きます)

竹刀サイズ




竹刀を使っていくと中結いの緩みや竹のささくれてきます、こまめに絞め直し、削りをして手入れをします。

教室では保護者も含めこども達と竹刀の手入れや胴着 袴の畳み方をやります。(^^)


次回は稽古着の畳み方です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



「来世に伝えたい」
成 礼 心 館「こども剣道教室)
田之上



成礼心館のブログへようこそ!

私がこども達に剣道を教えている田之上ゆり子です。

男の子も女の子も、学年も関係なく学べる剣道教室です。
ただいま当剣道教室では、生徒さんを絶賛募集中です。
無料見学や、1ヶ月間の無料体験も行っています。
習い事でスポーツや武道を検討中のお母さん、一度親子で参加されませんか?

→こどものうちから習わせるメリットを書いています


「剣道に興味がある!」
こどものこの思いが大事です。
私自身も、剣道は子供の頃から興味があり、中学の部活で学びはじめました。
でも、実は中学から始めたことでこんな悔しい思いをしたんです・・・

→そのときの話はこちらで詳しく書いています


こちらの動画もご覧ください


▼稽古予定カレンダー
原則毎週 金曜19:00-20:30、日曜18:00-20:00
→稽古予定カレンダーはこちら


▼お問い合わせ先
田之上ゆり子
Tel:090‐1833‐4669
メール:571457au@gmail.com
※お問い合わせの際は「ブログを見た」と仰ってください。


「来世に伝えたい」
成礼心館(こども剣道教室)
→公式ホームページへ
同じカテゴリー(剣道講座)の記事画像
コロナルールと審判とは
目に見えないものを育てる
深まる愛着
もう一日増やそうかな
手で打つな足で打て
日本人魂
同じカテゴリー(剣道講座)の記事
 コロナルールと審判とは (2022-05-08 01:24)
 目に見えないものを育てる (2022-01-16 00:03)
 深まる愛着 (2021-11-19 00:39)
 もう一日増やそうかな (2020-10-19 23:53)
 手で打つな足で打て (2020-10-15 00:31)
 日本人魂 (2020-10-14 01:00)

Posted by 田之上 ゆり子 │コメント(4)
この記事へのコメント
絵がかわいいです(v^-゚)
台湾なんですね~
国産だと高いんでしょうね~
一式大事にしないといけませんね
少し理解できてうれしいです
ありがとうございました♪♪
Posted by おかあさんおかあさん at 2017年04月23日 23:17
お母さんさんへ
いつも意見コメントありがとうございます。文章力ありませんが読んで下さって嬉しいです。
励みになります。
又、細かなアドバイスお願いします。
読みやすく剣道の事伝わりやすいブログにしたいと思います。
Posted by 田之上 ゆり子田之上 ゆり子 at 2017年04月23日 23:32
私空想の中で自分もやってるみたいです(笑)
この竹刀はどのくらいの重さですか
握り方は どうするんですか?
Posted by おかあさんおかあさん at 2017年04月24日 13:30
いつもコメントありがとうございます。(^.^)
遅くなりスミマセン、
竹刀の重さですね~
一般女子で440㌘以上です。
竹刀の握りを今度アップしたいと思います。
稽古のをいくつか載せたのですがアドバイスあったらお願いします。(^o^)
Posted by 田之上 ゆり子田之上 ゆり子 at 2017年04月27日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。