2023年03月24日 23:57 カテゴリ:教室のこと
今日から前山小へ
剣道で心豊かに
剣道を楽しく真剣に
成礼心館の田之上です
自己紹介はこちら
https://au1120.boo-log.com/e399452.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そろそろ居合の稽古にも力を
入れたいと思ってたところ
ちょうど(金)17時~
豊田市剣連居合部があることを
思い出し通いはじめて3回目(^^)
居合はなかなか難しいけど
コツコツ続けていこうと思っている。
さて
今日から前山小へ
戻りました!
広い体育館やっぱり
ここがいいなぁ

(金)は防具組です。
今日から春季大会へ向けて
同じ内容の基本稽古をしました。
今日はさらっとね(^.^)
次は少し細かく説明します。

基本試合を判定してもらう大会です
どちらが基本正しく打っているか
評価される大会なのです。

礼法 間合い 刃筋 ものうち 残心
他にも着眼点がある

一つ一つ復習しながら
やってみる

最後に級審査を意識して
1分間稽古!

うーーん(^^;
もっと元気いい声
出して欲しいけどなぁー

竹刀組の2人の
防具組の仲間入りが
待ち遠しい

最後に切り返し!

今日は私もみんなと一緒に
やりました

今日もお疲れさん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今日も一日ありがとう
感謝を込めて (●^o^●)
人生をよりよく豊かに変える
剣道で心豊かに
成礼心館はこども達が創る剣道教室です
田之上 ゆりこ
成礼心館ホームページ
https://oka1120.jimdofree.com/
剣道を楽しく真剣に
成礼心館の田之上です
自己紹介はこちら
https://au1120.boo-log.com/e399452.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そろそろ居合の稽古にも力を
入れたいと思ってたところ
ちょうど(金)17時~
豊田市剣連居合部があることを
思い出し通いはじめて3回目(^^)
居合はなかなか難しいけど
コツコツ続けていこうと思っている。
さて
今日から前山小へ
戻りました!
広い体育館やっぱり
ここがいいなぁ

(金)は防具組です。
今日から春季大会へ向けて
同じ内容の基本稽古をしました。
今日はさらっとね(^.^)
次は少し細かく説明します。

基本試合を判定してもらう大会です
どちらが基本正しく打っているか
評価される大会なのです。

礼法 間合い 刃筋 ものうち 残心
他にも着眼点がある

一つ一つ復習しながら
やってみる

最後に級審査を意識して
1分間稽古!

うーーん(^^;
もっと元気いい声
出して欲しいけどなぁー

竹刀組の2人の
防具組の仲間入りが
待ち遠しい

最後に切り返し!

今日は私もみんなと一緒に
やりました

今日もお疲れさん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今日も一日ありがとう
感謝を込めて (●^o^●)
人生をよりよく豊かに変える
剣道で心豊かに
成礼心館はこども達が創る剣道教室です
田之上 ゆりこ
成礼心館ホームページ
https://oka1120.jimdofree.com/
成礼心館のブログへようこそ!
私がこども達に剣道を教えている田之上ゆり子です。
男の子も女の子も、学年も関係なく学べる剣道教室です。
ただいま当剣道教室では、生徒さんを絶賛募集中です。
無料見学や、1ヶ月間の無料体験も行っています。
習い事でスポーツや武道を検討中のお母さん、一度親子で参加されませんか?
→こどものうちから習わせるメリットを書いています
「剣道に興味がある!」
こどものこの思いが大事です。
私自身も、剣道は子供の頃から興味があり、中学の部活で学びはじめました。
でも、実は中学から始めたことでこんな悔しい思いをしたんです・・・
→そのときの話はこちらで詳しく書いています
こちらの動画もご覧ください
▼稽古予定カレンダー
原則毎週 金曜19:00-20:30、日曜18:00-20:00
→稽古予定カレンダーはこちら
▼お問い合わせ先
田之上ゆり子
Tel:090‐1833‐4669
メール:571457au@gmail.com
※お問い合わせの際は「ブログを見た」と仰ってください。
「来世に伝えたい」
成礼心館(こども剣道教室)
→公式ホームページへ
私がこども達に剣道を教えている田之上ゆり子です。
男の子も女の子も、学年も関係なく学べる剣道教室です。
ただいま当剣道教室では、生徒さんを絶賛募集中です。
無料見学や、1ヶ月間の無料体験も行っています。
習い事でスポーツや武道を検討中のお母さん、一度親子で参加されませんか?
→こどものうちから習わせるメリットを書いています
「剣道に興味がある!」
こどものこの思いが大事です。
私自身も、剣道は子供の頃から興味があり、中学の部活で学びはじめました。
でも、実は中学から始めたことでこんな悔しい思いをしたんです・・・
→そのときの話はこちらで詳しく書いています
こちらの動画もご覧ください
▼稽古予定カレンダー
原則毎週 金曜19:00-20:30、日曜18:00-20:00
→稽古予定カレンダーはこちら
▼お問い合わせ先
田之上ゆり子
Tel:090‐1833‐4669
メール:571457au@gmail.com
※お問い合わせの際は「ブログを見た」と仰ってください。
「来世に伝えたい」
成礼心館(こども剣道教室)
→公式ホームページへ
Posted by 田之上 ゆり子
│コメント(0)